上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
銀座はバーの激戦区
数多くの著名なバーテンダーが店を持つこの銀座
今回の紹介するバーは『TENDER』
『TENDER』
風格漂う木の扉

おしゃれな看板

エレベーターを降りて左側。
ちなみに正面には美容院があります。
木のドアを押し開けると、間接照明に照らされジャズが流れる空間へ
さすが接客のプロ、話していて面白いです
初めて行かれたときは緊張するかもしれませんが、
回数を重ねるごとに楽しくなります
カクテル3杯で、1人6000円位でしょうか?
予算としてはそのぐらいを見積もればいいでしょう
ちなみに、おつまみにキャビアがありますが…
メニューを見て確認してください(笑)
『TENDER』(テンダー)
住所:東京都中央区銀座銀座6-5-15 能楽堂ビル5階
MAP電話:03-3571-8343
営業時間 17:00~25:00
日曜祝日定休
- 2005/06/11(土) 23:49:48|
- バー|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
お久しぶりです!
BSで上田さんとバー「TENDER」を紹介していました。色の魔術師上田氏のテクニックをあますところ
なく紹介していました。
ていうか、このお店をちゃんとチェックしている
オレンジさん、さすがです(笑)
- 2007/02/18(日) 21:10:33 |
- URL |
- ペンギニスト #-
- [ 編集]
ペンギニストさん
久ぶりぃ!
つうか、どうしちゃったのよ?
突然消えちゃうから心配したぞ!オイラ。
いやはや、BS無いから知りませんでした。
そんな特集やってたのね。
で、このお店。
オレが夜の銀座デビューをした最初のお店なのよ(笑)
あの時まだ学生、21歳!
緊張しっぱなしだった、あの日。
- 2007/02/19(月) 22:28:21 |
- URL |
- オレンジピール #SWLx4y6U
- [ 編集]
いやー、突然ドロンしちゃってごめんなさいねぇ…。
諸事情ございまして(ホホッ)blog再開未定でござんす(汗)
ところで、番組をみていたら「毛利」やら「Y&M」等々1時間にわたって銀座バーの名店を紹介してました。いやー、なかなか行けない場所なのでリッチな時間を目で過ごさせていただきました。
ていうか、出てくるお店ことごとく既にオレンジさん
チェック済みってどういうことですかー…。そもそも
21才の学生が行く店じゃないでしょーっ(笑)
あたしゃ羽振りの良いオジサマに連れて行ってもらうか…。。どっかにいないかしら?(笑)
- 2007/02/20(火) 01:05:58 |
- URL |
- ペンギニスト #-
- [ 編集]
ペンギニストさん、こんばんわ。
銀座好きのオレを見くびっちゃいけませんよ(笑)
銀座のバーの特集なんてやっていたのね。
あ~、オレも見たかったな。
確かに学生の行くような店じゃないかもしれないけどね、
その当時、非常にカクテルに興味があったの。
で、プロの腕前ってのを見てみたくなってこのお店に行ったわけ。
たまたま、買ったカクテルの本の著者がテンダーのオーナー上田氏だったのさ。
バーテンダーの技術に高さに驚いた次の日
バースプーンとステアグラスを買ってきて、ひたすらステアの練習したな(笑)
しかし、今でも出来ません(爆)
- 2007/02/20(火) 23:20:13 |
- URL |
- オレンジピール #SWLx4y6U
- [ 編集]